科研費を申請した図書館員
そういえば科研を取ってる図書館員ってたまにいるんだよねえ、と調べてみたら思ったよりたくさんいてびっくりした。リポジトリ界隈や京大・筑波の関係者が目立つせいか、知ってるひとのほうが多いかもしれない。今年度も3名いらっしゃる。
トライアンドエラーでクエリを組み立てて(筑波や司書課程の教員を除くために工夫)、代表研究者だけに絞って、とりあえず40件。precisionを優先したのでもうちょっといそう。
集計してみると、
- 研究分野:教育工学11、歴史11、教育学・教育社会学8、教育(教育)1、国語・国文学1、空白5
- 研究種目:すべて奨励研究
- 配分額:平均320,675円(ここ10年の14件に限れば510,000円)
- 代表者の所属:公共9件、大学・高専26件、国会5件(複数回申請しているひともちらほら)
となった。
もし申請するなら教育工学で50万というのが無難な線かなという印象(今はまったく予定はないけれど)。
使いみちは旅費かシステム開発費かなあ。科研を取りにいくくらいの(最先端の)ネタだと書籍を買うということもなさそうな(EJのPPVはあるかも)。
【追記】ある方から「自分のが入ってないよー」とご指摘いただいて、たしかに「図書」が付かない部署にいる図書館員もいる(最近増えてるだろう)ことに気付かされた。上のクエリだとこのへんが漏れてしまう。。
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/25907044.ja.html
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/24910035.ja.html
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/22907037.ja.html
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/22904022.ja.html