2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

米国情報標準化機構(NISO),電子雑誌のパッケージングと交換に関する推奨指針の作成へ

http://www.niso.org/news/pr/view?item_key=095ead17653aacf2db53445611417084f1d052dc2013年6月26日付けでNISO(米国情報標準化機構)が“Packaging and Exchanging Serial Content”に関する推奨指針の作成に乗り出すことを発表しました.デジタル形式の雑…

Innovative Interfaces社が新ディスカバリーサービス“Encore ES”を発表―その新しさはどこにあるのか

http://www.iii.com/news/pr_display.php?id=5742013年6月28日に,Innovative Interfaces社[*1]が新しいディスカバリーサービス“Encore ES”を発表しました. Encore ESの特徴として,まずは,EBSCO社のウェブスケールディスカバリーサービス“EBSCO Discovery…

CiNii Books APIでNDCが出力されない件

前も似たようなこと書きましたが.近々数千冊の図書がやってくる→書架を空けないと→どのあたり(請求記号)をどのくらい空けたらいいんだろう?→目録登録前なので請求記号は決まってないけど図書のリストはあるようだ→そのリストにISBNが入ってればCiNii Boo…

図書館の価値をデータで示すBIツールーSerials Solutions社“Intota Assessment”のベータテストが開始

2013年6月27日から7月3日にかけてシカゴでALA年次大会が開かれています(知人が参加しているようで羨ましい).そのせいもあってここのところ図書館系システムベンダが続々とプレスリリースを出していてチェックが大変…….数日で数十件というレベルです. そ…

@libraryarticles の乗り換え先を検討する(2):Feedly

以下の記事の続きです. 図書館関係和雑誌の新着記事をツイートする @libraryarticles を作ってみた - ささくれ Google Reader終了による @libraryarticles への影響 - ささくれ @libraryarticles の乗り換え先を検討する(1):RSS Mix - ささくれ どうもRS…

カレントアウェアネス-E No.239感想

前号は感想に対して著者の方からコメントをいただいてしまいました.それにエンカレッジされてまだまだ続けていきます. E1440 - 東日本大震災後の図書館等をめぐる状況(2013/6/19現在)こういう記事なのでなんとも感想を述べづらいのですが,ひと通り読ん…

ファシリテーションの“講義”(出張メモ)

“練習”の翌日は朝から東京へ.いっときは台風かもと心配していましたがなんとかなりました.カンカン照りだった関西と比べると梅雨らしくむわっとした天候でしたが.NIIに到着後(密談を経て),まずは学術情報ウェブサービス担当者研修のファシリテーターガ…

ファシリテーションの“練習”

今日はなんとかかんとかの中級研修というやつで朝から阪大豊中キャンパスまで行ってきました.午前中はおふたりの講師からバランスト・スコアカード(Balanced Scorecard:BSC)というフレームワークについて講義を受け,午後はそれを用いたグループワークを…

大学図書館員が学生といっしょに授業に出ること

京大の時計台記念館のなかには「京大サロン」と呼ばれる部屋があって(ここは誰でも入れるはず),そこで毎月「京大サロントーク」と題して,京大の先生方が最先端の学術成果を分かりやすく紹介してくださるというイベントが(学内限定で)行われています.2…

Mendeleyに対応してないウェブサイトから論文のメタデータを取り込んでみる(失敗)

Mendeleyに対応してないようなウェブサイト(に掲載された論文など)からどうやったら手軽にメタデータを取り込むことができるか、の失敗談。 いつものように具体的に想定しているのはカレントアウェアネス・ポータルで、特に、ちょくちょく引用されているの…

@libraryarticles の乗り換え先を検討する(1):RSS Mix

以下の記事の続きです. 図書館関係和雑誌の新着記事をツイートする @libraryarticles を作ってみた - ささくれ Google Reader終了による @libraryarticles への影響 - ささくれ Google Readerの終了まであと半月ちょいということで,そろそろなにか適当なし…

カレントアウェアネス-E No.238感想

前号に続き感想をば(というか前号の感想以来ブログを書いてないのか……). E1434 - 図書館の現場につなぐ(3):明治大学図書館情報学研究会MULU,同志社大学につづくシリーズ第三弾は明治大学(これでラスト?).Facebookページを作成してることくらいし…