2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館法が適用されることのメリット

って,そもそもなんなんだっけ,と. きっかけは神奈川 昨年11月来,神奈川県立図書館および県立川崎図書館の件が話題になってます.県の財政緊縮から,(1)県立図書館の閲覧・貸出サービスの停止,(2)県立川崎図書館の廃止,が検討されているのが判明し…

日本におけるfloating collectionsの事例

小ネタです.きまぐれにゅ~す(13.02.14)[*1]で知った「東京図書館制覇!Blog版:目黒区大橋図書館移設オープン」という記事にこんなくだりがありました. 大橋図書館には閉架書庫がないそうで、同じ本が棚に何冊も並んでいるのを結構見かけました。いや、大…

海外研修に意義があるとしたら

江上さんが昨年の暮れに図書館員の海外研修について一連の記事を書いていました. 海外研修って何、って考える。(1)「でもそれを考えようとすることがもう 海外研修なのかもしれない。」: egamiday 3 海外研修って何、って考える。(2)「研修は、天から…

高齢者のための図書館サービスから高齢社会の図書館サービスへ―溝上智恵子「高齢社会と図書館」(NHK『視点・論点』)より

かれこれ6年ほどテレビを持たない生活をしていますが,先月「NHKオンデマンド」[*1]を申し込んでみたらこれがなかなか楽しくて,仕事帰りにiPhoneで,お風呂に浸かりつつiPadで,などと毎日のように見てしまっています.特に『美の壺』『グレーテルのかまど…