3)研究発表賞 佐藤翔氏(同志社大学)、 池内有為氏(文教大学) 、 林豊氏(九州大学附属図書館、現国立情報学研究所)、尾城孝一氏(国立情報学研究所) 対象論文 「オープンサイエンスの今」各単著 (「情報の科学と技術. 2018, vol.68 no.4」から「情報の…
東京にやって参りました。環境が大きく変わったばかりの一年目なんていつもこんなもんかもしれないけれど、春以降のことを振り返ってみると、苦しかったな………と。(遠い目ちゃんと苦しめてるということは、成長でき(てい)るということに違いない。もちろん…
『情報の科学と技術』69巻2号(2019年2月)に「Plan S:原則と運用」という解説記事を書きました。同誌の2018年度連載企画「オープンサイエンスのいま」の(自分にとっては)4本目、ラストの回になります。 オープンサイエンスがテーマのくせに例によってpay…
2018年は月次ログをせっせとしたためてきたのに重ねてまとめるのかっていうのはあるけれど、10大ニュース的に整理するくらいのことはしておこうと思い。1. 正月に珍しく帰省→39度の高熱で寝込む→帰福後もヘルペスができて、とスタートからつまづいた。年末の…
ぶじ、月次ログを1年間続けられた。 仕事 昨年の図書館システムリプレイスからまる1年!(早かったGoogle Analyticsで(今更ながら)マイレポートを作成して、メールで定期送信するように設定したものの、メールが一向に届かない。同じ穴にハマっているひと…
仕事 『情報の科学と技術』連載3本目がリリースされた。相変わらずJ-STAGEではオープンアクセスではないので、うちとこのリポジトリにセルフアーカイブ。単なるツール紹介に終わりそうでいまいちだなあと悩んでいたが、執筆中偶然見かけたRA21のニュース(プ…
しんどかった。あっという間に過ぎ去った。おかしいな、楽になると思ったのに……。 異動 10/1付でリポジトリ係からシステム企画係という新設の係に異動した。所属するeリソースサービス室もeリソース課に格上げされた。係長1、係員1。でも当面係員は欠員で、…
仕事 事務室が移転して、第2週目が始まる。出勤するキャンパスが変わったことよりも、毎朝出勤後30分くらい開館準備(1フロア分の机を拭き掃除)が加わったことのほうが大きな変化かもしれない。仕事帰りにふらっと海を見に行ったりする。 キャンパス移転や…
仕事 インフォスタ連載2本目が出た。id:y_minami が本連載はOAにすると言っていたのにそれは1周目だけだったというひどい裏切りにあう。リポジトリ登録しておいたのでそちらを読んでください……(エンバーゴなしで出版社版のセルフアーカイブを許可するような…
仕事 7月になってようやく職場に冷房が入り、ひさびさに人間的なパフォーマンスを出せるようになった。しんどいなあと感じる局面が断続するけど、馬力、馬力、と自分に言い聞かせながら、粘り強く片付けていく。5月に執筆していた報告記事2本がリリースされ…
仕事 全体的に地味めな一月。扇風機全開にしていてもパフォーマンスはみるみる落ちる。最終週ともなると午後には朦朧として仕事にならない。 某大きめ案件がいろいろなひとのおかげで順調に通っていく。あとは裏方として実務的なところを埋めていくのみ。 移…
仕事 昨年度関わってたプロジェクトの報告書がリリースされた。延長線上にあるようなプロジェクトにふたたび、今年度前半関わっていくことに。 http://current.ndl.go.jp/node/359384月から1年続く予定の、某有名な方々との共同連載。自分のターンの1本目が…
仕事 4月。自分のポジションは変わらなくてもまわりが動けばそれなりにやることが発生する。自らの変化のなさに感謝しつつ、粛々と進める。入学式に若田光一さんがいらっしゃったのは嬉しいニュースだった(ナマで拝見したわけではないけど)。月末にはいろ…
生活 数日前から花粉症の症状を感じていたが、キリよく1日からアレグラを飲み始める(だいたい1か月半は飲み続けるんだから、最初から3箱買っておくこと。>来年の自分)。中旬にはスプリングコートでも日中暑くてたまらないくらいになり、でも夜はまだまだ…
あっという間に今年も1/6が終了。 生活 先月に続き、雪のちらつく日が続く。それでも日が長くなってきたのを感じるし、中旬くらいから徐々に温かさが増し、昨日と同じ格好をしていると汗ばむことが多くなってきた。春だなあ(そして花粉が)。 カルディの冷…
さくっと1/12終了。1年に1回しか振り返らないのはいろいろ忘れすぎるので今年は細切れに記録をつけてみようと思い。 生活 5年ぶりの正月帰省の折りに高熱を出して2日弱寝込む。直ったら直ったで下唇中央にヘルペスができる。そんな体調不良のせいか分からな…
@セントレア年が明けて、ユニクロの半額セールでカシミアの白を買って、母妹とおちょぼさんで串カツ食べて(誰も参拝どころか鳥居をくぐろうともしないのがよい)、夕飯後に39度の高熱出して、フライトをキャンセルして36時間寝るはめになり、翌日に取り直…
年末恒例の。よかったというか、単に記憶に残っているだけのものもある。 食べもの バルサミコクリーム 年末のベルリン旅行のお土産(なので正確には2017年じゃないけど)。バルサミコ酢っていまいち使いみちが分からずこれまで買ったことがなかったんだけど…
本業で特筆すべき点は3つほど。1、昇任と転籍。部署はそのままなので断絶は少なかったものの、それっぽい書類仕事が増えた(そして自分のケアレスミスの多さにうんざりした)。係長という立ち位置それ自体よりも、一時的に部下が欠員になって、すべての業務…
5年連続、8回目の参加になる、けど。今回もいろいろがっちゃんこの依頼出張で、 11/6(月)午後まで仕事→夕方のフライトで横浜入り 11/7(火)図書館総合展(本務は「次世代リポジトリを考えよう」フォーラムでの登壇) 11/8(水)学認運営委員会@NII とい…
昨年に続き今年も国際会議Open Repositoriesに参加してきました、ののレポートがJPCOARのサイトで公開されました。 https://jpcoar.repo.nii.ac.jp/?page_id=49#_href_177 http://id.nii.ac.jp/1458/00000030/ちょうど2年ぶり、2回目のブリズベン(オースト…
UI検討のためにいろいろ調査。パターンを網羅したとかそういうわけではない。 LIBER Quarterly (ubiquity press) 著者名をクリックすると下にブロックが展開 メールアドレス(corresponding author)、所属、ORCID iD https://www.liberquarterly.eu/article…
有名なネタなのかもしれないけど、Europeanaのサイトで404 Not Foundになったときの画面が面白かった(例:/http://www.europeana.eu/portal/en/eng)。GIFアニメになってる。なにこれ。この画像の裏話は以下にあった。ベースになっているのは、ウェールズ国…
http://www.sunmedia.co.jp/information/2017solution_fukuoka.pdf行ってきました。福岡では例年九州大学が会場になっているけど、キャンパス移転大詰めのため、今年は西南学院大学で開催(来年はどうなるんだろう)。折しも、ちょうど4月にフォトジェニック…
今年もNIIのオープンフォーラムに出張で参加してきた(3年連続かな)。思うところはあらかたツイートしたけど、所感を簡単にまとめておきたい。(トゥギャれよ、と言われそうですが、私はTogetterにログインできない病にかかっており……誰か頼みます……。) リ…
仕事でCNKIを見ていたら気になる機能があった。各ジャーナルのページに "Welcome to offer the missing issue information" とあり、その下のリンク(巻号)をクリックすると、"Upload original version file"、"Input year/issue of journal"などとファイル…
# 節目のご挨拶。3年間のレンタル移籍が終わり、今年度からそのまま籍を移すことになりました。係は異動せずということで、いまの部署でまだまだやりたいことがたくさんある自分にとっていちばんありがたいかたちになりました(ご配慮・ご尽力いただいた方々…
スマホ(HUAWEI P8 lite)の液晶がばっきばきのばっきばきになってから数ヶ月以上ごまかし続けていたけど、いいかげん新しいのが欲しくなってきて、発売されたばかりのnovaに手を出してみた。 http://consumer.huawei.com/minisite/jp/nova/index.htm 楽天ス…
先日職場で開催されたシンポジウムのメモと個人的な感想をちょろっと。役に立つ情報は後日公開されるであろう資料をご覧いただくとして……。 挨拶・趣旨説明(冨浦) 今回のシンポジウムのテーマはデジタルヒューマニティーズと人材育成。人文社会科学系のオ…
# あけましておめでとうございます。大晦日の夕方になんとか帰国して(パリの濃霧でかなりディレイ)、年越しの瞬間はうかつにも経産省のニュースをチェックしているという始末だった。元日は時差ボケもなくほどほどの時間に起床して、溜まったNHKオンデマン…