図書館でのポイントカード活用事例

以前まとめたメモ(2011年6月30日時点)の存在を思い出したので情報を追加・アップデートしてみました.ああいう感じのポイントカードの話じゃないということはこの時節柄はじめに書いておいたほうがいいのかしら.

以下のリストが網羅的だというつもりはないのですが,少なくとも大学図書館ではそうそう目にするものではないという印象です(逆に公共図書館ではよくあるのかも).

利用者のどういった行動にポイントを付与するのかという点に図書館の姿勢が見えて面白いなぁと.対して,集めたポイントに応じて図書館から何を提供できるかについては予算の都合もあって難しいところですが,図書館グッズや図書カードが多いようですね.延滞解消がいちばん喜ばれるのではないかと想像します.(図書館システムの都合さえつけば)無料でスタートできますしね.

大学図書館

白百合女子大学「LiLiCa」

香川大学「ぶらっと図書館ボランティア」

新潟青陵大学「シロオビカード」「クロオビカード」

広島工業大学

梅花女子大学「Baika Reading Action」

  • 期間限定キャンペーン?(2012年度で3回目とか)
  • 図書を15冊借りる or POPを3つ作成すると図書館オリジナルボールペンがもらえ,両方クリアで図書カードも
  • http://www.baika.ac.jp/~lib/bra.html

東洋大学「図書館の達人」

仁愛女子短期大学「LiCa(ライカ)」

創価大学「全学読書運動Soka Book Wave」

阪南大学図書館「読書マラソン

キャンパスマイレージ

大学図書館単体ではなく大学全体でポイントカード的なものを導入しているところもあるようです.

関西国際大学「KUISキャンパスマイレージ

九州共立大学「キャンパスマイレージ

島根大学「ビビットカード」

公共図書館

ごめんなさい,あんまり力入れて調べてないです…….

愛知県・日進市立図書館「ポイントサービス」

埼玉県・深谷市立図書館「おはなし会参加カード」

茨城県・つくばみらい市立図書館「本を探してポイントカード」

宮崎県・都城市立図書館

愛知県図書館